【荻島地区盆踊り大会】が7月26日に開催!日程やイベント情報を紹介

イベント

越谷市荻島地区の夏の風物詩となっている「荻島地区盆踊り大会」が2025年も7月26日に開催されます。

地元の温かさと活気があふれるこのお祭りは、子どもみこしや模擬店など、参加型の企画も充実しています。

荻島地区盆踊り大会-イベント概要

イベント名 荻島地区盆踊り大会
開催日 2025年7月26日(土)午後5時~午後8時30分
※雨天時は翌日に延期
会場 荻島小学校第2グラウンド
主催 荻島地区盆踊り大会実行委員会

【子どもみこし】文教大学アメフト部とのコラボ!

今年は、文教大学アメフト部と合同で「子どもみこし」を開催!
地域のちびっ子たちが元気いっぱいにみこしを担ぎます。大人のサポートがあるので、安心して参加できますよ♪

実施時間:午後5時30分?5時50分(集合:午後5時15分)
対象:小学生(グループ参加もOK)
集合場所:会場内 コミ協テント付近
申込締切:7月13日(日)までに荻島地区センター・公民館へお電話ください

見るだけでも元気をもらえるみこしですが、お子さんが担ぎ手として参加すれば、夏の忘れられない思い出に!

荻島小学校おはやしクラブによる「おはやし」も披露される予定になっています。

【模擬店ボランティア】焼きそば作りでお祭りを支えよう!

「地域に貢献したい」「お祭りを支える裏方になりたい」そんなあなたにぴったり!
焼きそばブースのボランティアとして、模擬店に参加してみませんか?

内容:焼きそば作り
募集人数:5名
対象:18歳以上の方
申込開始:7月5日(土)午前8時30分から電話受付(先着順)

地域の力で作り上げるお祭りだからこそ、ボランティアも主役のひとり!仲間と一緒にわいわい盛り上がりましょう♪

【関連記事】
【越谷市】2025年夏祭り・花火大会の開催情報まとめ

この記事を書いた人
越夫

越谷在住10年以上。子育てパパ。こんなサイトを運営しながらも趣味は外に出ないこと(笑)主な役割はママの拾ってきた情報をわかりやすく伝えること!WEB系&飲食系のお仕事経験10年以上。

越夫をフォローする
イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
越夫をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました