【越谷みらい万博2025】地元企業と出会える進路イベントが8月31日に開催!

イベント

「将来、どんな仕事をしたいのかまだ分からない…」そんな悩みを抱える中高生にぴったりのイベントが、この夏、越谷で開催されます!
越谷みらい万博2025」は、地元で活躍する企業やお店の人たちと直接ふれあいながら、リアルなお仕事を体験できる進路イベント。単なる説明会ではなく、実際に体験できるからこそ「働くって面白い!」を肌で感じることができます。
保護者も一緒に参加できるので、家族で将来を考えるきっかけ作りにも最適。入場無料&来場特典付きの特別な1日をぜひ体験してください!

越谷みらい万博2025-イベント概要

イベント名 越谷みらい万博2025
開催日 2025年8月31日(日)
時間 【第一部】10:00~12:30(受付9:45~)
【第二部】13:00~15:00(受付12:45~)
会場 越谷市中央市民会館(4階)
〒343-0813 埼玉県越谷市越ヶ谷4-1-1
対象 中高生(保護者も参加可) ※事前申し込み制・各部150名
参加費 無料
主催・問い合わせ 越谷商工会議所 TEL:048-966-6111

① 16社の企業が出展!リアルなお仕事体験

地元で活躍する16社が一堂に集結。普段はなかなか知ることのできない企業の仕事を、担当者から直接聞いたり体験したりできます。
「こんな働き方があったんだ!」と新しい発見ができるはずです。

②人気の体験コーナー

・食品サンプルづくり体験(現在すでに満席御礼!)

・リアルなお仕事紹介&お仕事体験
職場の雰囲気や仕事のやりがいを知れる貴重な機会です。

③ 特別講演「自分らしさが見えるヒント」

14:00からは特別講演を開催。自分の可能性を見つめ直すきっかけになる、ためになるお話が聞けます。(定員30名/事前申込制)

④ 来場者特典も豪華!

参加者には「じぶんノート」や越谷アルファーズとのコラボグッズなど、ここでしか手に入らないノベルティをプレゼント!参加するだけで嬉しい思い出が増えます。

⑤ 家族で楽しめる進路イベント

中高生だけでなく、保護者も一緒に参加OK。子どもと一緒に話を聞くことで、将来の進路について親子で考えるきっかけになります。家族みんなで楽しみながら学べるイベントです。

まとめ

「越谷みらい万博2025」は、進路に悩む中高生にとって大きなチャンス!
リアルなお仕事体験や特別講演、さらに嬉しい来場特典までそろった、夏休み最後の特別イベントです。

事前申込制なので、ぜひ早めにチェックしてください。
この一日が、あなたの未来を変える第一歩になるかもしれません。

この記事を書いた人
越夫

越谷在住10年以上。子育てパパ。こんなサイトを運営しながらも趣味は外に出ないこと(笑)主な役割はママの拾ってきた情報をわかりやすく伝えること!WEB系&飲食系のお仕事経験10年以上。

越夫をフォローする
イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
越夫をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました