イオンで開催されている「イオンフランスフェア」に合わせて、5月3日(土)・4日(日)越谷レイクタウンkaze/moriでフランスニちなんだステージイベントが開催されます!
シルク・ドゥ・レーヴ
フランスフェアお笑いステージ
フレンチシェフによるライブステージ
●フィリップ・バットン キッチンステージ
(1)11:00? (2)14:30?
【プロフィール】
パリに生まれ、若い頃から料理芸術に興味を持ち、学び始めました。ガストロノミーの世界で数々のホテルや高級レストランで働いた後、日本で自分のキャリアを継続するためのチャレンジを決意しました!その後東京でパリのビストロのコンセプトを作り上げ、「LE PETIT TONNEAU(ル・プティ・トノ―)」というビストロを開店しました。2022 年にフランス料理アカデミー日本支部会長になり、2024年にフランス政府よりフランス文化を広く海外に浸透させたとしてメリット・アグリコル(農事功労賞オフィシエ)の徽章が授与されました。
●ドミニク・コルビ キッチンステージ
(1)12:00~ (2)15:30~
【プロフィール】
1965 年 パリ生まれ。15 歳で料理の道に入る
1994 年「 ホテルニューオータニ東京」内「ラ・トゥール・ダルジャン」総料理長
2002 年「 ホテル ニューオータニ大阪」総料理長及び同ホテル内フランス料理「SAKURA」料理長
2013 年「 ル・コルドン・ブルー日本校」校長
2015 年 四谷荒木町に「フレンチ割烹 ドミニク・コルビ」オープン
2019 年:新橋に「フレンチ割烹 ドミニク・コルビ」オープン
2023 年:南青山に「Dominique Corby」オープン
1965 年 パリ生まれ。15 歳で料理の道に入る
1994 年「 ホテルニューオータニ東京」内「ラ・トゥール・ダルジャン」総料理長
2002 年「 ホテル ニューオータニ大阪」総料理長及び同ホテル内フランス料理「SAKURA」料理長
2013 年「 ル・コルドン・ブルー日本校」校長
2015 年 四谷荒木町に「フレンチ割烹 ドミニク・コルビ」オープン
2019 年:新橋に「フレンチ割烹 ドミニク・コルビ」オープン
2023 年:南青山に「Dominique Corby」オープン
●ブランシュ・ロワゾー キッチンステージ
(1)13:00~ (2)16:30~
【プロフィール】
フランス料理界伝説のシェフであるベルナール・ロワゾー氏の次女で、フランスの名門料理学校ポール・ボキューズ・インスティテュートを卒業後、フランス料理をはじめとする多くの有名シェフの下で研鑽を積み、2019年には東京・日本料理「青柳」で一年間懐石料理も学びました。2021年、「ル・ルレ・ベルナール・ロワゾー」に戻り、2023年にはベルナール・ロワゾーグループCEOである姉のベランジェ―ルと共にブザンソンにレストラン「ロワゾー・デュ・タン」をオープンさせ、料理長に就任。2024年6月に「ロワゾー・ドゥ・フランス」のオープニング料理長として来日しました。
フランス料理界伝説のシェフであるベルナール・ロワゾー氏の次女で、フランスの名門料理学校ポール・ボキューズ・インスティテュートを卒業後、フランス料理をはじめとする多くの有名シェフの下で研鑽を積み、2019年には東京・日本料理「青柳」で一年間懐石料理も学びました。2021年、「ル・ルレ・ベルナール・ロワゾー」に戻り、2023年にはベルナール・ロワゾーグループCEOである姉のベランジェ―ルと共にブザンソンにレストラン「ロワゾー・デュ・タン」をオープンさせ、料理長に就任。2024年6月に「ロワゾー・ドゥ・フランス」のオープニング料理長として来日しました。
●村瀬美幸 チーズ教室
13:45~
【プロフィール】
世界最優秀フロマジェ2013年フランスで行われたチーズ専門家『フロマジェ』の世界大会で「チーズアート」を取り入れた技法で臨み世界一に。
2023年度イタリアフェア幕張新都心イベントでのステージや2024年フランスフェアにおいてもメーカー側から海外フェアをサポート頂く。
世界最優秀フロマジェ2013年フランスで行われたチーズ専門家『フロマジェ』の世界大会で「チーズアート」を取り入れた技法で臨み世界一に。
2023年度イタリアフェア幕張新都心イベントでのステージや2024年フランスフェアにおいてもメーカー側から海外フェアをサポート頂く。
日程 5月2日(金)
時間 (1)11:00~ (2)12:00~ (3)13:00~ (4)13:45~ (5)14:30~ (6)15:30~ (7)16:30~
場所 1F 木の広場
時間 (1)11:00~ (2)12:00~ (3)13:00~ (4)13:45~ (5)14:30~ (6)15:30~ (7)16:30~
場所 1F 木の広場
【関連サイト】
・イオン フランスフェア公式サイト
コメント