「第43回北越谷まつり」が2025年8月2日(土)に北越谷駅すぐのさくら広場で開催されます!

まず、この北越谷まつりは2025年7月19日(土)・20日(日)に同じく北越谷で開催される「大沢八坂神社祭礼」とは別のお祭りになります!
大沢八坂神社祭礼の情報はこちら
⇒大沢八坂神社祭礼2025の開催日程・出店・交通規制ガイド
次の日の8月3日(日)には、北越谷商店街が主催となったお祭りが12時から開催される予定ですが、そちらのイベント情報はまだ詳細が発表されていないのでわかり次第更新します。
第43回北越谷まつり-イベント概要
イベント名 | 第43回 北越谷まつり |
開催日 | 2025年8月2日(土) ※雨天時は8月3日(日)に順延 |
時間 | 15:00~21:00 |
会場 | 北越谷駅西口 さくら広場 |
主催 | 北越谷まつり実行委員会 |
備考 | 暑さのため、こども広場は今年はお休みです。 |
北越谷まつりの見どころ&楽しみどころ
模擬店(15:00~21:00)
会場にはたくさんの模擬店が立ち並び、去年は縁日グルメやドリンク、スーパーボールすくいなどが楽しめました!
屋台グルメの定番「焼きそば」「フランクフルト」から、夏祭りの必需品「かき氷」「冷たいラムネ」まで勢ぞろい。食べ歩きしながら夏の夜を満喫しよう!
カラオケ大会(17:00~18:30)
地元の歌自慢が集うステージイベント!
参加者は北越谷地区在住の方限定・定員20名で、2コーラスまで熱唱可能。
最近は若い方の出場も増えているようです。
年齢を問わず多彩なパフォーマンスが楽しめるので、観客としての参加も盛り上がりますよ!
※観覧無料、飛び入り参加はできません。
【カラオケ大会参加希望の方】
対象:北越谷地区在住の方
定員:20名(先着順)
応募方法:2025年7月11日(金)までにお電話で申し込み
申込先:北越谷地区センター(?048-976-5758)
※氏名、住所、電話番号、曲名などをお伝えください。
盆踊り(18:30~21:00)
お祭りのクライマックスは、やっぱり盆踊り!
去年はゲリラ豪雨の影響で少し早く終了となってしまいましたが、今年は天気が良いといいですね。
懐かしい音楽に合わせて、誰でも気軽に輪に入れる雰囲気が魅力です。
去年は子供向けの盆踊りで「ドラえもん音頭」が流れていて子供達がやぐらの上で踊っていました。
浴衣での参加も大歓迎!北越谷の夜に提灯の灯りが揺れ、まさに「これぞ夏まつり!」という風情が楽しめます。
【盆踊り練習会も開催中】
初めての人でも安心♪事前に練習会が開催されます。
会場:北越谷地区センター
日程:7月6日(日)、13日(日)、27日(日) 各日9:30~
8月1日(金) 19:00~
アイス無料配布(19:45頃)
子どもも大人も嬉しいサプライズ!
なんと19:45頃にはアイスの無料配布が行われます。
夕涼みのタイミングにぴったりな嬉しいサービス。数に限りがあるので、受け取りはお早めに♪

「第43回 北越谷まつり」は、地域のつながりを感じられるアットホームな夏まつり。大人も子どもも一緒になって楽しめるこのイベントで、今年の夏の思い出を作りませんか?
【関連記事】
・【越谷市】2025年夏祭り・花火大会の開催情報まとめ
コメント