ニコニコレンタカー【越谷花田店】を使ってみた

生活

レンタカーを利用する機会が多くて、これまで越谷市内で言うとオリックスレンタカー、トヨタレンタカーなどを利用してきました。

そんな中でずっと気になっていたのがニコニコレンタカー
理由は簡単、他のレンタカーよりも料金が安いから。(笑)

基本的に物事は料金最優先で決めるのですが、残念なことにニコニコレンタカーの越谷にある店舗はどこも中途半端に遠い場所に・・・。

なのでこれまで使ったことはなかったのですが、あまりにも料金が安いのが気になって今回初めてニコニコレンタカーを使ってみました。

今回利用させていただいたのは【越谷花田店】です。
ニコニコレンタカーはフランチャイズも多いので、それぞれの店舗で多少特徴なども違うと思いますが、これから越谷でニコニコレンタカーを利用する際の参考になればと思います。

結論から先に言うと、これまで利用したレンタカーと比較してもやっぱり料金は安く、越谷花田店はエネオスのガソリンスタンドで家族経営かな?と思うのですが、子供にも優しく接してもらいとても良かったです。

ただ、ニコニコレンタカー自体は利用するシチュエーションを選ぶかな?と思ったりもしたのでその辺の話を詳しく紹介していきたいと思います。

さすがニコニコレンタカー、料金はやっぱり安かった!

ニコニコレンタカー越谷花田店の場所ですが、島忠ホームズとかスーパーマルサン(花田店)とかがあるあの辺りですね。

エネオスのガソリンスタンドで、副業的にニコニコレンタカーをやっているのだと思います。(実際にニコニコレンタカーのFCにはそういう店舗が多いようです)

家から遠かったので借りる時は自転車で行ったのですが、レンタカーを借りている間は自転車を預かってくれました。(盗難や損傷などの補償はなし、料金は無料)

今回は48時間以内の2泊コースで借りたのですが、料金がこちら。

補償も入れて、2日間借りて11880円ですよ!!奥さん(笑)
これ会員価格と表示されているのは、ニコニコレンタカーのアプリ「ニコパス」で会員登録をしてから予約したのでこのようになってます。

ニコパス/格安レンタカーアプリ

ニコパス/格安レンタカーアプリ

Rentas Co.,Ltd無料posted withアプリーチ

ちなみに同じ2日間トヨタレンタカーとオリックスレンタカーで借りた時の料金画像がこちら。

レンタカー料金

2日間レンタカー借りるマニアの僕からすると、約7000円の料金差はとても大きいのです!

今度からは、多少遠くても自転車漕ぎ倒してニコニコレンタカーで借りよう!

そう固く決意したのですが、その決意は車を借りた直後に脆くも崩れ去ります・・・(笑)

ニコニコレンタカーの安さの理由

他のレンタカー会社と比較して、料金の安いニコニコレンタカー。
当然「何でだろう?」と疑問に思う人も多いと思います。もちろん僕もそうでした。

なので事前に安い理由について調べるのですが、答えは簡単で「レンタカーに使っている車両の型式が古く走行距離が長い」のが主な理由です。

実際にニコニコレンタカーで借りた人のブログなどで実際に貸し出されている車の画像を見たりもしたのですが、自分的には「まあ許容範囲かな」と思っていました。

僕が実際に借りたのはトヨタのヴィッツ。
見た目はこんな感じで、ここまではまあ許容範囲でした。

ただ、内装がですね・・・。
撮影する気もあまり起きなくて、唯一残っていたのがこの画像(笑)

哀愁漂うというか、何というか・・・。

もう一つ気になったのが、アクセル踏んだ時の反応が鈍い?感じがしたところ。

普通、AT車ってクリープ現象と言って、エンジンがかかっている状態だとアクセルを踏まなくてもジワジワと車が前に進むものなのですが、このヴィッツはクリープ現象を感じないといいますか、ある程度アクセルを踏むと急にグワ~ンと前に進む感覚でした。

まあこれに関しては2日間も乗っていたら慣れたんですけどね。

そして、最後に気になったのがカーナビのオプション料金。
ニコニコレンタカーでは、古い車が多いのでカーナビが付いてなくてオプションで後付けのカーナビを付けることもあるのは、他の利用者のブログなどを見てわかっていました。

なので、僕も申込をする時にカーナビのオプションにチェックをして申し込んだのですが、今回のヴィッツのように元々カーナビが付いている車でもカーナビがオプション料金になると「んっ?」と違和感を覚えます。

ただ、越谷花田店のホームページを見るとカーナビ無料となっていてこの辺の料金システムがどうなっているのか?この記事を書きながら領収書を改めて探してみたのですがすでに捨てちゃってました。

まあ小心者&丁寧な対応をしてもらったので、お店の人には突っ込めなかったですが・・・。(笑)

ニコニコレンタカーは利用するシチュエーションを選ぶ

ニコニコレンタカーで借りる車が古いとわかっておきながら、「やっぱ他で借りればよかったかも・・・」と後になって後悔することになったのか?それには大きな理由があります。

それは、今回ニコニコレンタカーを借りて出掛けたのが、かの有名な「夢の国」だったからです(笑)

夢の国と言えば皆さんご存じの通り、意識高い系高級車に乗って来園している方も多く、駐車場はさながらギャラリーのようになっております。(全ての車がそういうわけではありませんが・・・)

そこに、ニコニコレンタカーで突っ込んでいく訳ですから、よっぽどの強心臓を持っていないと途中で心折れるかもしれません・・・。

我が家では「このおばあちゃんカーでそもそもディズニーまでたどり着けるの?」とか車内で言いながら盛り上がってましたが。(笑)

そんなこんなで、ニコニコレンタカーは用途を選ぶサービスかなと思います。
デートとかには完全に不向きかなと!

まとめ

ニコニコレンタカー【越谷花田店】を利用してみました。
ちなみにニコニコレンタカーには、高級ミニバン・ワンボックスなどが借りられる店舗もありますが越谷花田店は軽自動車・コンパクトカー・軽トラックが主な保有車両となっています。

僕が借りたコンパクトカーは、今回借りたヴィッツの他にアクアもありました。
で、店舗の予約状況を見ると圧倒的にアクアから埋まっているのでもしかしたらアクアのほうが内装なども含めて綺麗なのかもしれませんね。というか、多分そうです(笑)

料金は紹介したように、越谷にある他のレンタカー会社よりも安いです。
ただ、用途は選んで借りたほうがいいかなと思います。

気を遣う相手を乗せる時には、普通のレンタカーを借りたほうがいいでしょう。
反対にちょっとした買い物など半日以上車で移動する予定があって安さ重視で選ぶならオススメです。

店員さんの感じも良く、ガソリンスタンドなので返却時のガソリンもセルフ料金で入れてくれてとても楽でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました