サイトアイコン ふろむ越谷~越谷市周辺の情報お届けするWEBメディア~

ごみ処理工場が遊びと学びのテーマパークに変身するイベント「第30回リユースまつり」が11月16日に増林で開催!

「ごみ処理工場って、どんなところ?」そんな疑問を、ワクワクしながら楽しく解消できるイベントが今年もやってきます!

越谷市で行われる 「第30回リユースまつり」 は、未来を担う子どもたちがごみ減量やリユースの大切さを、体験を通して楽しく学べる人気イベント。工場見学や迫力のある搬入路の見学、キッズフリマ、体験型ワークショップなど、家族みんなで夢中になれる企画が盛りだくさん。

「遊ぶ」「知る」「作る」「食べる」が一度に楽しめる1日。エコや環境に興味があるファミリーはもちろん、週末のお出かけ先を探している方にもぴったりです♪

イベント概要-第30回リユースまつり

イベント名 第30回リユースまつり
テーマ ~ピカピカの世界は君の手から~
日程 11月16日(日) 9:30~15:00(雨天実施)
※開会式 9:30~(REUSEポスター展最優秀賞表彰あり)
会場 東埼玉資源環境組合 第一工場 ごみ処理施設
住所:越谷市増林三丁目2番地1
対象 子ども・大人(どなたでも参加OK)
参加方法 事前申込不要(一部整理券配布)
同日開催 2025ときめきチャレンジましばやし@増林地区センター

工場見学&搬入路探検!ドキドキ体験ゾーン

普段入れないごみ収集車の搬入路に潜入!
巨大な施設内を見学しながらクイズラリーにも挑戦できます。
参加賞として花苗のプレゼントもあり、ちょっとした記念にも♪

キッズフリーマーケット

子どもが主役のフリマコーナー。
使わなくなったおもちゃや洋服を持ち寄って交換!
お買い物の楽しさや物の大切さを自然と学べます。

新幹線に乗れる!?ミニ新幹線&エアー遊具

大人気の ミニ新幹線乗車体験は行列必至!
巨大ボールの中で大人もチャレンジできるエアー遊具も登場し、元気いっぱい遊べます♪

ごみ収集車やホイールローダーと記念撮影ができるフォトスポットも!
ゆるキャラも大集合するので、かわいい写真が撮れます。

作って遊んで自由研究にも◎ 体験ワークショップ

・木の宝石作り
・木の芳香剤
・どんぐり工作
・エコキャンドル
・鳥の模型ぬりえ
・缶バッジ作りetc…

環境をテーマにしたクラフトで、親子で夢中になること間違いなし!

グルメ&地産食材販売

地元の農産物、お米、パン、クッキー、たこ焼き、飲み物など、ほっこりグルメも勢ぞろい。
遊んだあとはまったり一息♪

未開封&保存可能な食品を持っていくと、必要な人へ寄付されます。
遊びながら社会に貢献できるのもうれしいポイント。

「楽しみながら環境を学べる」だけじゃなく、工場見学や乗り物体験、工作、グルメまで一日満喫できる内容です。今年は家族や友達と、リユースまつりへ気軽にエコ体験に出かけてみませんか?

モバイルバージョンを終了