2025年7月21日(月・海の日)、越谷で開催される夏祭りイベント「なないろりんごのなつまつり」をご紹介します!
この夏祭りは社会福祉法人越谷市社会福祉協議会『愛の詩基金助成金』を活用して行われるため、無料でワークショップ2つに参加できて、さらにわなげやうちわ作り、焼きそば・かき氷までついてくるという超お得な内容。
家族で楽しめる夏祭りをお探しなら、ここがおすすめ!
【関連記事】
・【越谷市】2025年夏祭り・花火大会の開催情報まとめ
なないろりんごのなつまつり 基本情報
この投稿をInstagramで見る
主催:コミュニティ食堂なないろりんご
チケット配布:当日9時50分より会場受付で
参加費:無料(先着順で有料に切替あり)
会場:袋山連合自治会館
住所:〒343-0032 埼玉県越谷市大字袋山341-1(MAPはこちら)
無料で2つも選べる!ワークショップ内容まとめ
花生活FioreVita:押し花しおり作り
定員:20名(無料)/以降500円
押し花を使って、世界に一つだけのしおりを作成♪
りらのねごと:ビーズネックレス&キーホルダー
各10名無料/以降500円
カスタムネックレスやジャラジャラキーホルダーが作れる!
フェイクフード雑貨やカスタムペンの販売もあり。
EMUsmile:ワイヤーキーホルダー作り
定員:20名(無料)/以降500円
名前入りのオリジナルキーホルダーが作れちゃう!
デコキーホルダー(600円)も販売中。
KURI:KURII:黒板スタンド作り
定員:15名(無料)
所要時間約15分。自分だけのメッセージボードを作ろう!
かごのすず花工房:すいかのかご作り
定員:20名(無料)
所要時間20分。夏にぴったりのすいかモチーフ。
他にも釣りゲーム(100円)、カプセルくじ(500円)あり。
Luana:タッセルキーホルダーorヘアゴム作り
定員合計20名(無料)
所要時間15分。カラフルでかわいいアイテムが作れる!
DREAM SMILE:キラキラボトルワークショップ
定員:20名(無料)/以降500円
水とオイルを使った幻想的なボトル。15分ほどで完成。
atelier LiuLiu:指編みアクセサリー作り
定員:20名(無料)/以降500円
所要時間10〜15分。指編みで作る2wayアクセ。
chucco:木の箱デコレーション
定員:30名(無料)
自分だけの収納アイテムをカスタマイズ!
tamago姉妹:フェルトのオープンサンド作り
定員:20名(無料)/以降500円〜
好きな具材を選んで、フェルトでオリジナルサンドを作ろう。
無料でもらえる!定番お祭りコーナーも充実
コミュニティ食堂なないろりんごによる豪華ラインアップ!
①うちわ作り:先着100本無料(以降1本100円)
②わなげ:先着100回無料(以降1回100円)
③焼きそば:先着100パック無料(以降1パック100円)
④かき氷:先着100個無料(以降1個100円)
子育て相談コーナーもあり
ふじた先生による育児サポート相談
元・越谷市立保育所所長のふじた先生(@kei.525)が子育て相談に対応してくれます。
キッチンカーグルメも登場!
・むすび家あさひ(@musubiya_asahi_kitchencer)
おむすび、鶏チャーシュー、スープ、ドリンクなどを販売
・からあげの匠 越谷店(@karaage_no_takumi_koshigaya)
人気のからあげと冷たいドリンクで夏を乗り切ろう!
ご来場にあたっての注意事項
・駐車場はありません!
徒歩、自転車、または公共交通機関をご利用ください。
・混雑時は入場制限がかかる可能性があります。
チケット配布は当日9:50から先着順です。早めの来場がおすすめ!
この夏一番のお得で楽しいイベントへ!
「なないろりんごのなつまつり2025」は、無料でワークショップが楽しめて、子どもも大人も大満足のコンテンツが盛りだくさん。
お金をかけずに家族で思い出を作りたい方にぴったりなイベントです。
【関連記事】
・【越谷市】2025年夏祭り・花火大会の開催情報まとめ
コメント