レイクタウンでご当地プリンフェス「プリン博覧会2025」のイベントが11月22日からスタート!

イベント

全国の“とろける幸せ”がレイクタウンに集まる!

プリン好き必見!
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで、イオンレイクタウンmori(埼玉県越谷市)で「プリン博覧会2025」が開催されます!
全国各地のご当地プリンや有名店の絶品プリンが一堂に会する、年に一度の“プリンの祭典”。
昨年はなんと3万人が来場した大人気イベントが、今年もパワーアップして帰ってきます!

プリン好きはもちろん、スイーツ巡りが好きな方、家族でのお出かけやデートにもぴったり。
見た目も味も個性豊かなプリンたちが、あなたの「甘い時間」を彩ります。

イベント概要-プリン博覧会2025 at イオンレイクタウン

タイトル プリン博覧会2025
会場 イオンレイクタウンmori 1階 水の広場(埼玉県越谷市)
開催期間 2024年11月22日(金)~12月1日(日)※全10日間
開催時間 11:00~19:00(最終日は17:00終了)
出店数 ゲスト出店6店舗+企画店舗2店舗=全8店舗
入場料 無料(商品購入は別途)
主催 イオンレイクタウン × プリン博覧会実行委員会

全国の人気プリンが一堂に集結!

今回のプリン博覧会では、全国から厳選された50種類以上のプリンが大集合!
有名店の看板プリンから、まだ知られていないご当地プリンまで、まるで「プリンの宝石箱」。

特に注目なのがこちら??

「大阪プリン専門店 うっふぷりん」(大阪)
 なめらか食感と濃厚カスタードが魅力の王道プリン!

「神戸フランツ」(兵庫)
 壺入りの濃厚プリンは、SNS映え間違いなし。

「プリン専門店 イーナプリン」(宮崎)
 南国の素材を活かしたトロピカル風味の限定プリンも登場!

「ポポカテ」(東京)
 少しビターな大人の味わいが人気。コーヒーとの相性抜群です。

さらに、企画コーナー「ご当地ショップセレクション」では、
山形の「ウフウフガーデン」や愛媛の「道後プリン」など、初登場のプリンがずらり。
全国の“初出店プリン”を食べ比べできるのも、このイベントならでは!

「おとりよせプリンコレクション」で全国制覇!

もう一つの目玉は、「おとりよせプリンコレクション」。
全国から選りすぐった約30種類のご当地プリンを、ここ越谷で一堂に販売!
普段はオンラインでしか手に入らない人気プリンを、直接購入できるチャンスです。

冷やして食べる定番プリンはもちろん、焼きプリン、チーズプリン、季節限定のフレーバーまで勢ぞろい。
家族や友人とシェアしながら、味の違いを楽しむのもおすすめです。

プリン×ブラックフライデーの限定企画も!

開催期間中は、イオンレイクタウンの「ブラックフライデー」と同時開催!
スイーツ好きにはたまらない、限定コラボ企画や特別価格のプリンセットも登場予定です。
“お得に楽しむ甘いご褒美”として、買い物ついでに立ち寄るのも◎。

なぜ埼玉・越谷がプリンの聖地に?

実は、さいたま市はプリン消費額全国1位(※総務省統計局 2021?2023年平均)!
ケーキも全国2位という、まさに“スイーツ王国・埼玉”。
そんなスイーツ好きが集う地で開かれるプリン博覧会は、毎回大盛況です。

今年も「驚きのプリンとの美味しい・嬉しい・新たな出会い」をテーマに、
甘くて幸せな時間を全国のプリンファンに届けてくれます。

この記事を書いた人
越夫

越谷在住10年以上。子育てパパ。こんなサイトを運営しながらも趣味は外に出ないこと(笑)主な役割はママの拾ってきた情報をわかりやすく伝えること!WEB系&飲食系のお仕事経験10年以上。

越夫をフォローする
イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
越夫をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました