埼玉のご当地B級グルメとして「武蔵野うどん」が有名ってのを最近知ったのですが、その中でも瓦曽根にある「うちだや」さんが美味しい!と以前から知り合いに勧められていたので行って食べてきました!

混雑状況は日曜日の13時頃にお店に行きましたが、その時はカウンターに1組、2階のお座敷に1組ぐらいでした
武蔵野うどん「うちだや」で手打ちうどんを食べてきました!
うちだやがあるのは越谷市瓦曽根ですが、最寄り駅は越谷駅?新越谷駅?って感じでどっちから行っても徒歩15分ぐらいになるかなと思います。
お店の向かいに駐車場が6台分あるので、歩きたくない人は車がいいかなと。
道路挟んで向かい側に駐車場があるので少しわかりにくいかも。

ちなみに駐輪場らしきものはないのですが、自転車で来ている人は普通にお店の横のちょっとしたスペースに停めてました。
店内は1階にカウンター席が6席ぐらい、2階のお座敷にテーブルが3つ設置されています。
カウンターからはうどんを打っているところが見られます。

今回は家族3人でお店の奥にある味のある階段を上って2階のお座敷へ。田舎のおばあちゃん家のような内装で、お店に来たってよりも実家に帰ってきたような、初めて来たのにどこか懐かしい落ち着く店内でした♪
瓦曽根 武蔵野うどん「うちだや」のメニュー&レビュー
うちだやさんのメニューはこんな感じ。
そして、今回我が家が食べたのがこちらの3品。
(並)きのことりだんごうどん

きのこ汁うどんは、つけ汁がとにかく美味しい!
すごく分厚い椎茸が入ってるからきのこの旨味がつけ汁に溶け出しててきのこが全面にガツンとくる!
きのこ好きには絶対食べて欲しい。
中にはいってる肉団子がきのこと出汁の旨味を吸っててすごい美味しかった!
少し濃いめのつけ汁に手打ちのつるつる麺が相まって少し多めの一人前もぺろりと食べられる。満足度半端ないのにさっぱりしていていっぱい食べても罪悪感がないのも嬉しい♪
(並)肉ねぎうどん(味玉トッピング)

肉ねぎうどんは豚バラと長ネギに今回は味玉をトッピング。
うどんは平打ち麺で「コシがあるってこういうことね!」って感じで、あんまりうどんにこだわりのない僕が食べても違いがわかるぐらいつるつるモチモチで美味しかったです!
つけ汁は優しい味付けになっていて麺との相性が良かった♪
(並)冷や汁うどん(夏季限定)
行ったのは4月でしたが、すでに夏季限定うどんが始まってました!
ちなみに子供はあえてお子様うどんではなく、冷や汁うどんの並にしましたがお腹いっぱい食べて4分の1ぐらい残ったので子供にとっては並でも結構ボリューミーかもしれません。
お店前には価格改定の貼り紙が貼ってありましたが、家族3人でお腹一杯食べて2000円ちょっとだったのでコスパは抜群かなと思います!

麦茶を飲んだのは何年振りか忘れましたが、この麦茶がね、お店の雰囲気と相まってめちゃくちゃ美味しく感じました(笑)
店舗情報-うちだや
住所:〒343-0821 埼玉県越谷市瓦曽根2丁目3-36(MAP)
電話番号:070-6966-2017
営業時間 :11:00~15:00
定休日:無休
※情報は記事作成時点の情報なので、最新の情報とは異なる場合があります。
コメント